乗り物やテクノロジー、気になる情報を発進
2015/2/8 テクノロジー, ビデオ, 飛行機
熟練の技術がなくても、3Dデータを手に入れて出力するだけで、貴方もターボジェットエンジンを手に入れる事ができる!
さて…これ何に使おうかしら?w
スタートと起動用のバルブがあって、まず内側から圧縮空気を送って、最後に外側のタービンを回すんですねぇ。
子供の勉強用にお一つどうでしょう?
シェアする
3D, ターボジェットエンジン, テクノロジー, プリンター
Force Dynamics社がレーシングシミュレーター専用のコントローラキット、401crを発表した。
記事を読む
摩擦力を限界まであげてやると...
韓国の自転車専用レーンが高速道路上の太陽光パネル下に設置されていて、そのアイディアが独創的すぎると話題になっている。
BMWのEV車両と言えば、iシリーズのi3とi8を思い浮かべる事だろう。実は1972年にBMW 1602シリーズをベースとしたEVが存在して...
免許取得してから一度もMT車に乗ってない人。MT車をバリバリ運転してる人、サーキットや峠を爆走してる人、はたまたAT限定免許しかないけどクル...