乗り物やテクノロジー、気になる情報を発進
2015/2/8 Ferarri, Formula1, ビデオ, モータースポーツ, 衝撃映像
30秒辺から瞬きせずにご覧あれ。
一瞬でタイヤ4本交換して出て行くのは圧巻。
フェラーリはロリポップマン(停止サインを出してピットから出る準備を確認する人)使わずに信号機システムでやってますね。
ドライバーとしてはこっちの方が見やすくて良いのかも。
シェアする
F1, Formula1, ピットストップ, フェラーリ
1993年のF1日本GPで、片山右京選手がJudd製3.5L V10 NAエンジンを搭載する、ティレル・ヤマハ 021で鈴鹿サーキットを攻め...
記事を読む
イタリア南部の都市バーリの雨の高速道路で撮影された映像。 雨で路面状態が悪い中、お母さんが運転するクルマの中に同乗中の息子がフェラーリ...
最新型のポルシェ911GT3とフェラーリ458スペチアーレがサーキットで走ったらどちらが速いのか。そんな疑問に真剣に取り組んでくれたのは、イ...
どうしてもフロントノーズが気になってしまう、何だかコレじゃない感。 アヒルのくちばしみたい・・。
2000年から2005年までF1は3.0L V10 NAエンジンで争われた。 これは佐藤琢磨が活躍した時代のホンダF1 V10エンジン...