乗り物やテクノロジー、気になる情報を発進
2015/2/8 ビデオ, モータースポーツ, レース, 事故映像
レースにセーフティーカーは必要不可欠。 そのセーフティーカーがレースコントロールに失敗すると…
レースカーとは圧倒的に速度差があるセーフティーカー。 正直セーフティーカーを運転してるドライバーもかなり緊張すると思います。
ただ隊列の先頭を走れば良いというだけでなく、レースカーのタイヤ温度だとかをコントロールする為に、遅くもなく、速くもない適度なスピードで走らなければいけません。
シェアする
セーフティーカー, 事故
全長20.832kmのニュルブルクリンク北コースは、 狭いコース幅にエスケープゾーンが殆ど無し。 それでいてブラインドコーナーだらけ...
記事を読む
2013年12月14日に台湾で撮影された映像。 横断歩道を渡る歩行者が何かやらかすと思いきや....
2012年8月30日に台湾で撮影された映像。 左側に大きなクレーン車が・・。
2008年3月14日に雨のフジスピードウェイ(FSW)で撮影された映像。日本最長、全長1500mのホームストレートはハイパワー車だと時速30...
日本の高速道路の制限速度は100km/hだ。実際の流れは110~120km/hと言った所だが、極端なスピード違反をするとそれだけ死が近づいて...