乗り物やテクノロジー、気になる情報を発進
2015/2/8 テクノロジー, ビデオ
ガソリンエンジンには必須のスパークプラグ。 いつもこんな感じで放電してるんだなぁ…
Made in Japan! デンソーのイリジウムプラグですね。
1000回転から10000回転まで上がって行くと何だかプラグが演奏してるみたいw
シェアする
スパークプラグ, テクノロジー
2013年8月にメルセデス・ベンツは、フラッグシップモデルのS550を改造したモデルで、自動運転の大規模実験を行った。
記事を読む
VWグループ最高責任者であるマルチン・ヴインターコルンは2012年に新型DSGを開発していると発表したが、具体的な詳細については明かさなかっ...
空気が抜けて走れなくなっちゃうなら、初めから空気なんて使わなければ良いのさ。
1993年にウィリアムズFW15CのトランスミッションをCVTに載せ変えてテストした映像。 ドライバーは若かりし頃のデビット・クルサード。...
メルセデスが開発しているトラックの自動運転技術がかなり現実味を帯びてる!実現可能になるのは、2025年頃なんだとか。 そんなに遠い未来...