乗り物やテクノロジー、気になる情報を発進
2015/2/10 Volkswagen, おもしろ映像, ビデオ
非力なVWビートルでも、エンジンをV8に載せ変えて、車高上げ上げして、馬鹿でかいタイヤを履かせてやれば…
そもそも何故ビートルでこれをやる必要があったのかw モンスタートラックといえばピックアップトラックを改造してるイメージしかなかったから、これは意表をつかれたなぁ..
これちゃんと公道で走れるのかな? バッドモービルとか何やら大改造された車が平然と走ってるアメリカだから、わりと簡単に走れちゃうのかも。
シェアする
Volkswagen, VW, ビートル, フォルクスワーゲン, モンスタートラック
3290万円のフェラーリ458スペチアーレ。4.5LV8 NAエンジンで605psを発生させるモンスターマシンだから、余程の事が無い限りレー...
記事を読む
多くのフォルクスワーゲン車に採用されている7速DSGトランスミッションのクラッチアセンブリを交換する映像。 湿式タイプの6速DSGと比...
VW、Audiのハイパフォーマンスモデルに採用されている湿式6速DSGトランスミッションのクラッチアセンブリの構造が良く判ります。 ゴ...
フロントフェイスが厳つくなった8代目フォルクスワーゲン パサート。 MQBプラットフォーム採用等、気になる所は幾つかあるのだが、中でも一番...
フォルクスワーゲンが誇る自慢のテクノロジーであるDSG。デュアルクラッチとかツインクラッチとか言われてるアレ。 現在ポロ、ゴルフ、パサ...