乗り物やテクノロジー、気になる情報を発進
2015/2/10 Volkswagen, おもしろ映像, ビデオ
非力なVWビートルでも、エンジンをV8に載せ変えて、車高上げ上げして、馬鹿でかいタイヤを履かせてやれば…
そもそも何故ビートルでこれをやる必要があったのかw モンスタートラックといえばピックアップトラックを改造してるイメージしかなかったから、これは意表をつかれたなぁ..
これちゃんと公道で走れるのかな? バッドモービルとか何やら大改造された車が平然と走ってるアメリカだから、わりと簡単に走れちゃうのかも。
シェアする
Volkswagen, VW, ビートル, フォルクスワーゲン, モンスタートラック
フォルクスワーゲンのクルマに採用されている、デュアルクラッチトランスミッション, DSG。素晴らしい技術ではあるのだが、如何せん世界中で故障...
記事を読む
ゴルフ5GTIを使用したレースが興味深い。 トランスミッションが6速MT, 6速DSG(デュアルクラッチオートマ)の違い。
VWグループ最高責任者であるマルチン・ヴインターコルンは2012年に新型DSGを開発していると発表したが、具体的な詳細については明かさなかっ...
ドイツアウトバーンでポルシェターボとチューニングされたトヨタ80スープラがストリートレース。 スープラ優勢かと思いきや・・。 なんだ...
フォルクスワーゲンが誇る自慢のテクノロジーであるDSG。デュアルクラッチとかツインクラッチとか言われてるアレ。 現在ポロ、ゴルフ、パサ...