乗り物やテクノロジー、気になる情報を発進
2015/1/30 Formula1, クルマ紹介, ビデオ
どうしてもフロントノーズが気になってしまう、何だかコレじゃない感。 アヒルのくちばしみたい・・。
シェアする
2015, F1, MP4-30, ホンダ, マクラーレン
2000年から2005年までF1は3.0L V10 NAエンジンで争われた。 これは佐藤琢磨が活躍した時代のホンダF1 V10エンジン...
記事を読む
1993年にウィリアムズFW15CのトランスミッションをCVTに載せ変えてテストした映像。 ドライバーは若かりし頃のデビット・クルサード。...
日本人F1現役ドライバー、小林可夢偉選手が2015年の活動について12月26日に代官山で開催された”KAMUI TV”の公開収録で語っている...
スーパーVTECターボシビックが、MAX180km/h表記のスピードメーターを飛び抜けて、ない所まで回っちゃってますw ブースト1.3ba...
先日11日、待ちに待ったマクラーレンホンダのドライバーが発表された。 予想されていた通りではあったが、そこに我らが日本人F1ドライバー...